今大会より大会前1週間と大会当日の健康チェック等は行いませんが、これまで同様各自で健康管理を行なってください。その際、体調不良等がある場合は各自の判断で参加はお控えいただきますようお願い致します。
   
 
■CONTENTS 
 
■大会概要 
| 名称 | 2023 Kunugidaira Ultimate Open |  
| 主催 | 株式会社クラブジュニア |  
| 協力(予定) | 山梨県フライングディスク協会・TEAM S.T.I・株式会社毎日コムネット |  
| 日程 | 2023年9月9日(土)〜10日(日):オープン・ウィメン 2023年9月10日(日):U-18・U-12 |  
| 場所 | 山梨県富士河口湖町/くぬぎ平スポーツ公園サッカー場(人工芝) |  
 
 
| 部門 | オープン(性別年齢制限なし)・ウィメン(女性のみで年齢制限なし) U-18 (18 歳以下性別制限なし)・U-12(12歳以下性別制限なし) |  
| 募集数 | オープン16チーム・ウィメン16チーム(両部門 8 チーム以上の申し込みで開催決定) U-18 8チーム・U-12 8チーム(両部門4 チーム以上の申し込みで開催決定) |  
| 抽選免除チーム | 株式会社クラブジュニアサポートチーム 及び 山梨県フライングディスク協会推薦チーム |  
| 参加人数 | 1チーム:10名以上(U-18 7名以上、U-12 5名以上) |  
| 応募方法 | 参加申し込みフォーム |  
| 参加費 | オープン・ウィメン 1人:6,000円(クラブジュニアオリジナル商品付) U-18・U-12 1人:3,000円(クラブジュニアオリジナル商品付) |  
| 参加費振込方法 | チーム単位 |  
 
 
| 大会方式 | 予選プール 後 順位トーナメント |  
| 組合せ | 事務局により決定する |  
| 競技規則 | WFDFアルティメット公式ルール 2021-2024 日本語訳ver.1 
今大会のみに適用されるルール(詳細は競技会規定) |  
競技会規定
  | 
=オープン・ウィメン= 
(1)試合ディスク 
『DISCRAFT 社製ウルトラスター』とする 
(2)競技者の用具 
ユニフォームについては上下(シャツ・パンツ)を必ず携行すること。ユニフォームカラーが対戦チームと同色になる場合があるため、ユニフォームとは異なる色のシャツをチームで統一してご用意ください。ビブスでの出場は認めない。 
(3)試合時間 
50分(タイムアウト1分×1回試合時間に含まない) 
(4)コートサイズ 
縦100m×横33m(エンドゾーン:縦18m×横33m) 
(5)競技者人数 
7名 
(6)試合結果入力 
各チームで試合結果(個人成績含む)をWEBにて入力いただきます 
 
=U-18・U-12= 
(1)試合ディスク 
『ヒーロー社製エアマン235(カスタム235)CJオリジナルファーストバック』とする 
(2)競技者の用具 
ユニフォームについては上下(シャツ・パンツ)を必ず携行すること。ユニフォームカラーが対戦チームと同色になる場合があるため、ユニフォームとは異なる色のシャツをチームで統一してご用意ください。ビブスでの出場は認めない。 
(3)試合時間 
20分(タイムアウト1分×1回試合時間に含まない) 
(4)コートサイズ 
U-18:縦100m×横33m(エンドゾーン:縦18m×横33m) 
U-12:縦68m×横 23m(エンドゾーン:縦13m×横 23m) 
(5)競技者人数 
U-18:7名 
U-12:4名 
(6)試合結果入力 
各チームで試合結果(個人成績含む)をWEBにて入力いただきます 
 
その他はCONTENTS競技会規定でご確認ください。 
 |  
| 表彰 | 各部門、優勝、第2位、第3位、最優秀選手賞(1名)、優秀選手賞(1名)
 |  
 
 
| 保険 | 選手全員に競技中に発生した怪我の補償に適用されるスポーツ保険に加入いたします。なお、大会期間中に発生した事故その他に関して、一切の責任を負い兼ねますので、あらかじめご了承ください。 |  
 
 
| 宿泊 | 
本大会は宿泊施設関係のグラウンドを利用するため、宿泊をしての参加が大会参加条件になりますので、ご注意ください。宿泊の窓口は株式会社毎日コムネットです。なお、以下の場合は宿泊無しでの参加を認めます。 
・大会開催地である山梨県内活動チーム 
・U-18部門及びU-12部門参加チーム
 | 
|---|
 | 宿泊あり | 確定連絡時にお知らせいたします宿泊申し込みフォームより入力してお申し込みください。 |  
| 宿泊なし | 日帰り参加するチームも行動確認の為、チーム名、代表者名、及びメールアドレスの登録をお願いしております。参加確定時にお知らせいたします宿泊申し込みフォームより登録ください。 |  
 
 
宿泊に関する問い合わせ先 
 
■大会までのスケジュール
8月7日(月) ~17:00 
 | 
チーム申し込み 締め切り
 | 
申し込みを取り消す場合はメールにて事務局へご連絡ください。
 |  
8月7日(月) ~18:00 
 | 
参加チーム確定連絡
 | 
確定 or キャンセル待ちの連絡をいたします。 
確定の場合 
→参加メンバーの登録をお願いいたします。 
参加確定したチームの取り消しは7名分の参加費をいただきますのでご注意ください。 
最終案内発表後のキャンセルの場合には、申し込み人数分の参加費をお支払いいただきます。 
キャンセル待ちの場合 
→確定チームよりキャンセルが出た場合のみ、8月16日(水)13:00までにご連絡いたします。
 |  
8月16日(水) ~17:00 
 | 
参加メンバー登録締め切り 
宿泊申込書提出締め切り
 | 
この期日以降の参加メンバーの追加・取消・変更は一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。 
宿泊の有無を含めて提出してください。
 |  
8月21日(月) ~17:00  | 
最終案内発表 
参加費振り込み案内 送付
 | 
大会ウェブサイトにて掲載
 |  
8月31日(木) ~14:00 |  
参加費/宿泊費振込締め切り 
 | 
 |  
9月9日(土)
  | 
大会1日目 
 | 
 |  
9月10日(日)
  | 
大会2日目 
 | 
 |  
 
 
■その他
| 連絡方法 | 
事務局からの連絡は基本的にメールにて行います。事務局メールアドレスからのメールを受け取れるように設定を行なってください。特にフリーメールアドレス(@outlook)はこちらかのメールアドレスが迷惑メールに振り分けられることがございますのご注意ください。
 |  
| 肖像権 | 
イベント中に撮影された写真・動画等を主催者である株式会社クラブジュニアの活動目的の為に使用する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 |  
| 参加申し込みフォーム | 
申し込みが完了いたしますと、参加チームに表示されますので、エントリー後は必ずご確認ください。
 |  
| ユニフォーム作製 | 
昇華ユニフォーム(GAIA 及び Boon) 
【通常納期】 
・新規作成希望デザイン案受付→7月19日(水)13:00まで 
・継続作成ユニフォームのオーダー(サイズ・番号)→7月25日(火)13:00まで 
【特急納期】 
・新規作成希望デザイン案受付→8月9日(水)13:00まで 
・継続作成ユニフォームのオーダー(サイズ・番号)→8月15日(火)13:00 まで 
【通常納期】と【特急納期】では、ご案内の価格がかわってきます。 
メールをいただいた後に詳細をご案内します。 
 
その他のユニフォーム(CLUB Ultimate 及び オリジナル生地) 
随時おといあわせください。メールをいただいた後に詳細をご案内いたします。 
ユニフォーム関するご質問等がありましたら、下記までおといあわせください。 
担当者:新里 yuni@clubjr.com
 |  
 
 
■問い合わせ先 
| 事務局名 | 
担当者名 | 
住所 | 
電話番号 | 
携帯番号 (大会期間中) | 
メールアドレス |  
くぬぎ平アルティメットオープン事務局 | 
上原・深野・磯部 | 
東京都葛飾区東新小岩5-4-4 (株)クラブジュニア内 | 
03-5654-7038 | 
090-4927-2689 | 
event@ clubjr.com | 
 
 
 
 
 | 
  |